R&D And Manufacture Group System Solutions Group Engineering Design Group Sales Group
COMPANY PROFILE

会社概要

帆宣系統科技(マーケテック株式会社)【証券コード6196】は1988年、現代表取締役会長兼CEO 高新明が創設いたしました。設立以来、半導体・フラットパネルディスプレイ及び電子部材の販売代理、並びにフルターンキー・プロジェクトマネジメント等の関連業務サービスの向上に努めてまいりました。近年、LED応用設備の製造と開発に関する事業に参入し、また太陽光・レーザー応用及びリチウム電池等の分野に踏み切り、経営の多角化へ向けてビジネスを展開しています。

マーケテックは、高会長(Chairman and CEO)及び林育業代表取締役社長(President)の指導の下で、優れた半導体技術サービスを提供する事業者として、持続的な発展・創造や技術革新を推進し、より一層のサービス体制を確立いたしました。そして、台湾の光電・半導体設備産業の発展にとって必要な最新の設備や技術を、海外から積極的に導入することにより、台湾のハイテク産業の成長を支援しています。労働安全衛生・環境政策についても確実な実行を図っています。

現在、マーケテックは高度な技術力を持ったエンジニア及び関連会社員らが数百人規模に上り、さまざまなお客様のニーズに応えるサービスや製品を提供いたします。さらには、湖口・頭份・善化・台南サイエンスパークにて製造工場を設立し、設備・装置関連部品をオーダーメイドで生産し、生産設備の現地化及び現地調達に積極的に取り組んでいるとともに、いくつかの特許を取得しています。それによって、営業内容を販売代理からフルターンキー・プロジェクトマネジメント、カスタム製品の開発に至るまでの幅広い分野で全方位型の業容を擁しています。

マーケテックの業務内容は、CMPの販売代理、半導体向けの消耗品・フォトマスク製造プロセス及び検査装置、LCD製造プロセス・材料・検査装置、またお客様のご要望の仕様で製造・実装、さらに、クリーンルーム及びフルターンキーサービスといった装置の設計から据付・部品調達・工程管理・施行・テスト・純水、ガス及び薬液の供給装置の設計・製作、廃ガス・廃水・廃液の処理及び監視システムまで、お客様の多様な業務内容に沿ったソリューションを提供します。

そのほか、お客様の納期に合わせた部品の調達を実現すべく在庫システムを組んでいるため、在庫管理の徹底を図る上で、台湾北部の湖口及び南部の善化にて保税倉庫を設置いたしました。倉庫保管業務・QC及び輸出入貨物の通関業務専門が常駐することにより、速やかな出荷、倉庫の温度・湿度管理や原料・消耗品・部品等の安定供給を目指した取り組みを進めています。また、お客様の生産・製造に必要な原料を調達することで、お客様の在庫についてのお悩みを解決し、お客様にデリバリーするためのコスト管理及び生産の効率化に貢献しています。

マーケテックは台北に本社を置き、桃園・湖口・新竹・台南に営業所を構えています。更に海外拠点として、中國大陸、シンガポール、ベトナム、韓国、日本及びアメリカに拠点を設置しています。
MILESTONES

会社沿革

history
  • 1988年12月 現会長兼CEO 高新明により帆宣系統科技(マーケテック社)を設立創業
  • 1989年02月 米国企業のTPI Systemsと協力して、欧米のハイテク製品や技術を導入
  • 1995年03月 初めて半導体プロセス対応クリーンルームを設置
  • 1997年08月 シンガポールにおける事業展開
  • 1997年10月 台南サイエンスパークのお客様向け、台南事務所を設置
  • 1997年12月 日系企業のJPCと協力して、上海に事業を展開
  • 1998年01月 第二の半導体プロセス対応クリーンルームを設置
  • 2000年10月 詠倡科技園區の新竹事務所が運用開始
  • 2000年10月 上場有価証券を発行
  • 2000年10月 新竹事務所を設立
  • 2001年09月 “ISO9000:2000”の認証を取得
  • 2001年10月 台南善化に保税倉庫を設置
  • 2002年10月 台湾証券取引所(OTC)に上場
  • 2002年10月 新竹湖口に保税倉庫を設置
  • 2003年08月 台南サイエンスパークに台南支社を開設
  • 2003年09月 湖口工場を建設
  • 2004年03月 米国半導体装置メーカーへOEM製造供給開始
  • 2004年05月 台湾証券取引所に上場
  • 2004年09月 善化工場を建設
  • 2004年10月 韓国支社を開設
  • 2005年04月 日本支社を開設
  • 2005年05月 台南工場を建設
  • 2005年06月 無錫工場を建設
  • 2005年11月 本社事務所を台北市南港ソフトウェアパークへ移転
  • 2006年03月 米国FPD装置メーカーむけOEM製造供給開始
  • 2006年03月 日本LasertecのOEM製造供給開始
  • 2006年08月 台湾でLasertecのカラーフィルター用修正装置の製造に着手
  • 2007年01月 “ISO14001”及び“OHSAS18001”の認証を取得
  • 2008年07月 第二の台南事務所を設立
  • 2010年01月 ベトナムMIC-Tech株式会社を設立
  • 2011年05月 頭份第三工場着工
  • 2011年06月 台湾関税より、AEO事業者認定を取得
  • 2011年06月 日立国際電気(HiKE)と協力して半導体熱製造プロセス技術を導入。TSMCに装置を据付
  • 2011年07月 ベトナム支社を開設
  • 2013年06月 頭份第三工場を建設
  • 2014年01月 シンガポール子会社Marketech Engineering PTE. LTD.設立
  • 2014年04月 ミャンマー子会社Marketech Integrated Construction Co., Ltd.設立
  • 2015年03月 ミャンマー子会社(Marketech Integrated Manufacturing Company Limited).設立
  • 2015年12月 ミャンマー工場着工
  • 2015年12月 SA8000認証取得
  • 2016年10月 インドネシア子会社設立
  • 2016年11月 中部科学園区ブランチ設立
  • 2017年06月 オランダブランチ設立
  • 2018年01月 “ISO45001”の認証を取得
  • 2018年05月 Ennoconn International Investment Co., LTD. より、当社発行済株式総数3分の1以上を取得した旨の報告を受ける
  • 2018年06月 南部科学工業園区生産センターを第三段階設立
  • 2018年11月 米国に子会社を(MICU)設立
  • 2018年12月 ミャンマー子会社(MIMC) ティラワ設立
  • 2020年12月 第四回国内無担保転換社債型新株予約権付社債15億元を発行
  • 2021年10月 韓国子会社(MIC Healthcare Korea Co., Ltd.)を設立
  • 2022年01月 南部科学工業園区生産センターを第五段階設立
  • 2022年02月 米国に子会社を(Advanced Technology Matrix United Corporation)設立
  • 2022年04月 日本子会社(MARKETECH INTERNATIONAL CORP. JAPAN)を設立
  • 2022年04月 “ISO14064”の認証を取得
  • 2023年01月 “ISO50001”の認証を取得
  • 2023年03月 第五回国内無担保転換社債型新株予約権付社債25億元を発行
  • 2023年08月 ドイツに子会社を(Marketech International Corporation Germany GmbH)設立
  • 2023年09月 ベトナムに子会社を (MIC Industrial Viet Nam Co., Ltd.) 設立
  • 2024年12月 タイに子会社を(MARKETECH INTERNATIONAL (THAILAND) CORP., LTD.)設立
Business philosophy

経営理念

  1. フラットパネルディスプレイ、半導体向けの消耗品・フォトマスク製造プロセス及び検査装置、LCD製造プロセス・材料・検査装置、またお客様のご要望の仕様で製造・実装、さらに、クリーンルーム及びフルターンキーサービスといった装置の設計から据付・部品調達・工程管理・施行・テスト・純水、ガス及び薬液の供給装置の設計・製作、廃ガス・廃水・廃液の処理及び監視システムまで、お客様の多様な業務内容に沿ったソリューションを提供します。
  2. 当社は、これまでに蓄積してきた経験やノウハウを生かし、原材料、部品や設備の現地生産・現地調達に積極的に取り組んでいます。
  3. 台湾を中心と位置付けた上で、アジア市場を見据えた事業を展開しています。
  4. 「革新・積極・行動」の信念をもって、「高品質・高効率・サービス」の企業精神によって事業価値を創造します。

Quality policy

品質政策

MICは半導体/光電産業等の全体の自動システムとして、幅広い製品分野の開発、工程、製造、販売、サービスを行っています。 また代理店として世界の有名な装置、ソフト、材料の販売も行っています。 優良品質という事を深く心に刻み込むのは継続的成長企業の基礎であり、特定の品質対策を制定しています。

  1. 品質保証体制を構築。
  2. 継続的改善を図る。
  3. 顧客満足度向上への取り組み。
  4. 適切な品質・コスト・納期の確保。
品質政策
ENVIRONMENTAL, HEALTH AND SAFETY POLICY

労働安全衛生・環境政策

当社では、お客様に提供するサービスの品質を保証するために、「專業・確実・誠信・服務」といった経営理念をもって、サービス・製品の品質向上、環境汚染防止や心地良い仕事場作りに取り組んでおり、安全衛生・環境政策を以下の5点で定めています。

【働く環境づくりがESGを参照すること】
  1. 法令要求に従い。
  2. 確実に教育訓練。
  3. 効率的に資源利用。
  4. 事故の防止。
  5. 継続的改善の実現。
Energy Management System

エネルギーマネジメント ISO50001

  1. 法令要求に従い。
  2. 確実に教育訓練。
  3. 効率的に資源利用
  4. 工場内のエネルギーを低減。
  5. グリーン調達を支持。
  6. 継続的改善の実現。
  7. 全員相談に参加。
  8. 確実に目標達成。
社會責任政策
Certification

CERTIFICATION

Certification-01
Certification-02
Certification-03